エピオスエコシステム導入!
最強の院内感染予防対策として”エピオスエコシステム”を
新たに導入しました。診療室内の水道にはすべて除菌水が流
れております。当然、コップのうがい水にも殺菌水が流れて
おり、数秒でお口の中の歯周病や虫歯菌を除菌してくれます。
このように、当医院では移転を機に、常に安全・安心の院内
感染予防対策にこだわっています。
そのほかヨーロッパで最も厳しい基準とされるEN13060のクラス
B規格の優れた滅菌性能を備えた高圧蒸気滅菌器を使用し、使用
済の器材の滅菌処理を行っています。
また、患者様一人一人に対して使用する治療用の器具はすべて
滅菌パックに入れご用意しております。
水がきれいな歯科医院として認定
新聞で報道にあるように、歯科医院の治療水は細菌で汚染され
います。国内の歯科医院で使用する水には1cc当たり平均6万個以上の細菌が存在しています。
しかし、当歯科医院では、歯科治療に使用する水には細菌が全く含まれていません。
年1回は細菌
検査をし、細菌数は0(ゼロ)であることを確認しております。このことは医療施設として当然のことと考えております。
さらに当歯科医院では診療に使用するすべての水に殺菌力を持たせています。水道水を一旦『残留塩素補正消毒システム:エピオスエコシステム』で処理し、残留塩素濃度を20ppmに補正しています。 しかもPOICウォーター同様、残留塩素を生成するのに
純粋な水と塩しか使用していません。
しのざき歯科医院は、”水がきれいな歯科医院”です!
当医院は、厚生労働省より「歯科外来診療環境体制施設医院」として認定されています。
「歯科外来診療環境体制」とは、緊急時の対応や感染症対策に必要な医療機器を設置し、
連携医療機関と歯科医師の所定の研修を必要とする施策です。
当医院が救急時の安全対策、安全管理、院内感染対策などについて、厚生労働省が定める
厳しい基準を満たしていることが高く評価されたわけです。
患者さんにとって安全安心の清潔な歯科医院になるよう、スタッフ一同さらに頑張ります。
歯周病の原因は歯周病関連菌です。お口の中から歯周病関連菌がいなくなれば
歯周病は改善します。当医院ではお薬で歯周病を治す治療を行なっています!
重症の歯周病を起こす原因は歯周病原因菌類です。お口の中から歯周病原因菌がいなくな
れば歯周病は著しく改善します。当医院では
お薬で歯周病を治す治療を行なっており、患
者様から大変喜ばれております。
*歯周病の患者様には、まず強力なホームケアと
してPoicウォーター(除菌水)を使ったお手入れを
おすすめしております。1分のうがいで、歯垢が分
解されると同時に歯周病菌(ついでにムシ歯菌)が
殺菌れるという画期的な”うがい水”です。
毎日使い続けることで歯周病菌(同時に虫歯菌も)
が激減し大きく改善します。
3DS除菌治療はマウスピースを使って虫歯や歯周病の原因菌を短時間で除菌してしまう
画期的な除菌治療方法です。特に”歯周内科治療”の後に行うことをおすすめします。
この3DS除菌治療はアメリカでは”PerioProtect”と呼ばれ盛んに行われている治療です。
Doc's Best Cements
(ドッグスベストセメント)
今までは”神経を取らない画期的な治療方法”として3MixMP療法などが
ありましたが、今はアメリカ生まれの”DocBest’sCement”が凄いです!
*ただし、お傷みがあるムシ歯での使用は無理と言われています。
*この”DocBest’sCement”治療は自費診療(1歯約10000円)となります。
我々の歯(エナメル質)は、毎日が脱灰と再石灰化の繰り返し。
歯(エナメル質)は過酷な毎日を過ごしているのです。
しかし、再石灰科には”フッ化物”が大いに貢献しているのです!
酸っぱいものの食べ方、間違っていませんか?
ワインやドレッシングにワナがあった!?
歯ぎしりや、くいしばりをしていませんか?
無意識のうちに、歯ぎしりやくいしばりをしてたら大変です!
歴史の町、福岡市東区香椎・千早にようこそ!
私も生まれてこのかたずっと香椎に住んでいますが、
香椎や千早はとても住みやすい町です。
しかし、引越しされて落ち着かず、バタバタの毎日で、
お口の手入れがおろそかになっていませんか?
![]() |
![]() |