1 家族に避けられるようになてませんか?
2 恋人に避けられるようになってませんか?
3 仲間に誘われなくなってませんか?
4 職場の同僚に飲みに誘われなくなっていま
せんか?
5
商談が失敗することが増えてませんか?
約15%の人が社会的にも容認できない口臭が
あると言われています。
---口臭の原因物質は、舌の上で最も多く作られる---
舌の上にできた揮発性硫黄化合物(VSC)が口臭の一番の
原因なのです。
口に中の「嫌気性菌」という種類の歯周病菌が、タンパク
質やアミノ酸などを分解してⅤSCという物質を作ります。
これが一番多い口臭の原因物質です。
その他、唾液の分泌量がが少ない人はⅤSCを作りやすい
です。
中高年では唾液の分泌が少なくなり口臭がひどく発生し易いです。
朝起きて1日一回程度、舌ブラシで清掃しましょう!
汚れたタンパク質は睡眠中に徐々に増えるのです。
ただし、血が出るような、ゴシゴシとやり過ぎ
ないように注意しましょう!
新潟大学が開発した、舌を傷つけにくい舌歯ブラシW-1を
おすすめします。(当医院受付にて販売しております)
・乾燥することによる口臭(ドライマウス)の発生
緊張(ストレス)・コーヒー、お茶・喫煙などから
・口に中の汚れによる口臭
歯周病、虫歯・舌苔・物づまりなどから
・体調不良の免疫力低下や病気による口臭
風邪・胃潰瘍、胃炎・その他の内臓疾患などから
・扁桃腺にできる「膿栓(臭い玉)」(右図)などから
Poicウォーター
Poicウォーターでホームケア!
答えは簡単!虫歯や歯周病予防に当医院でおすすめ
しているPoicウォーターで簡単に口臭をなくすこ
とができます。Poicウォーターはお口の汚れたタン
パク質、すなわち歯垢やバイオフィルムだけでなく
舌苔なども分解・洗浄してくれますので、数日の
うちに口臭は消えてしまいます。